ヒアロスピクル&メルティングジェルのザラザラの正体は
ヒアルロン酸でできたマイクロスピアです。
マイクロスピアはミクロサイズの針なので肉眼で確認できません。
ヒアロスピクルと他の塗る針コスメと違うのはヒアルロン酸できた
マイクロスピアが皮膚の中で溶けて吸収されることです。
一般的なマイクロスピアは天然生物の海綿というスポンジアのトゲです。
トゲは溶けないので外へ排出されるまでチクチクした刺激が
3~4日続くでしょう。
でもヒアロスピクルは皮膚の中で自然に溶けていくので
チクチク感は続きません。
ヒアルロン酸の保水力も一緒にもらえるのでふっくらを実感。
後で塗るメルテイングジェルにたっぷり入ってる美容成分が
ヒアロスピクルのマイクロスピアによって角質層に導かれていきます。
ヒアロスピクルのマイクロスピアは2種類の形状
ヒアロスピクルを塗るとザラザラする正体はヒアルロン酸を
微小サイズに結晶化させたマイクロニードルです。
刺すヒアルロン酸パッチにも使われてます。
形状の違うピラミッド型とスピア型の2種類のマイクロスピアを
配合してるので肌の必要な部位に届きやすい。
不思議に思ったのは、ヒアルロン酸のマイクロスピアが美容液に
配合されてたら溶けてしまうんじゃないかということ。
刺すヒアルロン酸パッチのマイクロニードルは水分に触れると
溶けるって聞いたことがあるので心配。
さっそく調べてみました。
結論を言うと、ジェルの中で溶けないように5種類のボタニカルオイルで
コーティングされてました
開発したのは美と健康のサロン「あおやまびじん」の佐野知代さん。
佐野知代さんは美のカリスマとしてテレビでも人気。
出来上がるまでに約12年間という長い時間がかかってます。
100名のモニターが使って絶賛した革新的なスキンケアとして
朝の情報番組でも紹介されたので注目度もアップしています。
コメント